蕎麦がきの作り方を解説する前に、蕎麦がきとは?について簡単に紹介します。
蕎麦がきとは、蕎麦粉を熱いお湯でかき混ぜこねるそば料理です。
蕎麦がきは、食べやすいサイズに分けて、醤油や塩、わさびや餡子をのせたり、ぜんざいに入れて食べたり、味噌汁や鍋に入れたり、団子にように食べたりする食べ物です。
抹茶やカボチャ、紫芋など色味がキレイな食物やチーズや牛乳を混ぜても美味しいです。
講談社学術文庫/新島繁氏著の蕎麦の事典には、蕎麦掻きとはそば粉を水か湯で練り上げる、と記されており、五穀を断つ比叡山の回峰行(かいほうぎょう)や木食行(もくしょくぎょう)で唯一の食料となるとも記されていました。
また地方によって呼び名も違うそうで、カイモチ、カッケ、カッコ、カッソマ、けぇもち、ソバネッケ、ソバネリ、ソバネリクリ、タテコ、などの呼び名もあるそうです。
事前に、準備するモノは以下となります。
・蕎麦粉 20g
当店の蕎麦粉の商品一覧はコチラ
・水 60cc
・フライパン
・泡だて器
ソバガキ1人前分の蕎麦粉20gをフライパンに入れます。
※なるべく、鮮度の高い挽きたての蕎麦粉をご使用することをオススメします。
その理由は香りや風味がしっかりありますので、非常に美味しいソバガキが作りやすいです。
フライパンに水を60cc入れて、火は入れずにまずは蕎麦粉と水を混ぜます。
蕎麦粉が水にとけてきたら、火を入れて強火で混ぜま、固まりましたら完成です。
スプーン o r へらでソバガキを集めてお皿へ移動させます。
薬味として、わさびを使用したり、きな粉、あんこ、ねぎと醤油、牛乳など、お好みのアレンジを楽しむ材料を準備されてください。
今回は、わさびと醤油で楽しみました。
動画でも解説していますのでYouTube動画で見る蕎麦がきの作り方をご確認ください
今回使用した蕎麦粉はオンラインショップからご購入いただけますので、この機会にご確認ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |